- ネット印刷のプリンパ トップ
- 同人誌印刷 トップ
- 中綴じ冊子印刷
中綴じ冊子印刷 – 同人誌印刷
 
    ページの少ない同人誌を手軽に作るなら、中綴じ冊子印刷がオススメ!
イラスト集や短編マンガなど、見開きで魅せるデザインに最適です。特殊紙を使ったユニークな同人誌も1部から作成できます。
- 
          - 
              A4冊子サイズ 
- 
              イラスト集、写真集など 
 (ヨコ綴じ対応不可)
- 
              210mm(~182mm) 
 ×297mm(~182mm)
- 
              料金表 
 
- 
              
- 
          - 
              A5冊子サイズ 
- 
              大判コミックサイズ 
 同人誌で人気の定番サイズ
- 
              148mm(~128mm) 
 ×210mm(~128mm)
- 
              料金表 
 
- 
              
- 
          - 
              A6冊子サイズ 
- 
              文庫判サイズ 
 小説など文字中心の冊子に
- 
              105mm 
 ×148mm(~105mm)
- 
              料金表 
 
- 
              
- 
          - 
              B5冊子サイズ 
- 
              イラスト集、漫画など 
 同人誌で人気の定番サイズ
- 
              182mm(~148mm) 
 ×257mm(~148mm)
- 
              料金表 
 
- 
              
- 
          - 
              B6冊子サイズ 
- 
              青年コミックサイズ 
 新書判サイズ
- 
              128mm(~105mm) 
 ×182mm(~105mm)
- 
              料金表 
 
- 
              
 
        - ページ数は表紙(4P)を含む総ページ数をご選択ください。ただし、遊び紙はページ数に含めません
- 
          - 
              A4冊子サイズ 
- 
              イラスト集、写真集など 
 (ヨコ綴じ対応不可)
- 
              210mm(~182mm) 
 ×297mm(~182mm)
- 
              料金表 
 
- 
              
- 
          - 
              A5冊子サイズ 
- 
              大判コミックサイズ 
 同人誌で人気の定番サイズ
- 
              148mm(~128mm) 
 ×210mm(~128mm)
- 
              料金表 
 
- 
              
- 
          - 
              B5冊子サイズ 
- 
              イラスト集、漫画など 
 同人誌で人気の定番サイズ
- 
              182mm(~148mm) 
 ×257mm(~148mm)
- 
              料金表 
 
- 
              
- 
          - 
              B6冊子サイズ 
- 
              青年コミックサイズ 
 新書判サイズ
- 
              128mm(~105mm) 
 ×182mm(~105mm)
- 
              料金表 
 
- 
              
 
        - ページ数は表紙(4P)を含む総ページ数をご選択ください
 
      - 
          プリンパでは、ヨコ綴じやスクエアサイズも追加料金なし!
 規定サイズ内なら、自由なサイズで冊子を作成できます。
 ヨコ綴じをご希望の場合は、オプション選択にある「+製本方向」で「短辺綴じ(ヨコ綴じ)」をご選択ください。
 ※A4/B5冊子サイズはヨコ綴じに対応していません
中綴じ冊子印刷の特徴
Features
- 
            表紙と本文の用紙替えに対応中綴じ冊子は、耐久性やデザイン性を高めるために表紙と本文の用紙を替えることがよくあります。 
 プリンパなら、特別なお見積り不要で、料金表・注文ページから簡単にご注文できます。豊富な特殊紙を活かした、特別な同人誌が作れます。
- 
            スペシャルカラーでユニークな表現が可能表紙にネオンピンクやゴールド、シルバー、ホワイトのスペシャルカラーを使用することが可能! 
 スペシャルカラーを使えば、より表現力豊かでインパクトのある中綴じ冊子を作成できます。
中綴じ冊子印刷のオプション
Options
中綴じ冊子印刷の試し刷り
Test print
- 
            色々な用紙を試せる!仕上がりが気になる方は、まずは試し刷りがオススメ! 表紙は表紙印刷の試し刷り、本文は規格サイズの試し刷りをご利用いただき、見開きや単ページでの仕上がり確認としてご活用ください。
 1つのデザインを複数の用紙に印刷して、仕上がりをチェックできます。※試し刷りでは、製本には対応していません 
中綴じ冊子印刷の印刷実例
Printing sample gallery
中綴じ冊子印刷の人気用紙ランキング
Popular paper ranking
表紙の人気用紙
本文の人気用紙
| 紙の質感で選ぶ | ざらざら系 ふんわり系 しっとり系 さらさら系 ツヤツヤ系 | 
|---|---|
| 紙の色で選ぶ | |
| 紙の種類で選ぶ | 上質系 コート/マット系 クラフト系 和紙系 特殊/機能系 ラフ/レイド系 | 
| 与えたい印象で選ぶ | 優しい 上品 カジュアル かっこいい キュート インパクト | 
 
        
          中綴じ冊子で使用する用紙の厚み(連量)は、表紙なら110~135kg、本文なら90~110kgが一般的です。
          135kg以上の用紙を使用可能ですが、綴じ部分(ノド)が膨らむため、ご注意ください。
        
中綴じ冊子印刷のデータ作成方法
Data creation method
- 
          入稿データのページ順・面付け中綴じ冊子は2つ折りの紙を重ねて製本する関係で、制作するデータのページ順が複雑になります。 プリンパではお客様の負担を軽減するために、ページ順の見開き単位でデータを作成していただいております。 
 詳しくはこちらの中綴じ冊子の作成方法ページをご覧ください。
中綴じ冊子印刷の注意点
Important point
- 
            ページ数は4の倍数中綴じ冊子は、2つ折の用紙を重ね、背の部分をホチキスで留めて製本します。シンプルな製本工程のため、コストを抑えて作成できます。ただし、製本方法の都合上、仕上がりのページ数は必ず4の倍数(8、12、16ページなど)になります。 
- 
            カットによるデザインへの影響について中綴じ冊子は、用紙の厚みによって内側と外側のページの長さに差が生じます。特にページ数が多い場合や、厚紙を使用する場合、その差が大きくなり、内側の絵柄が欠けたり、外側の長さが不足することがあります。 
 そのため、ある程度の絵柄が欠けることは避けられず、切れては困る文字や絵柄は仕上がり位置より5mm以上内側に配置してください。
中綴じ冊子印刷でよくある質問と回答
Frequently Asked Questions
- 
          データは面付けしたデータで作成しますか? - 
              面付けを考慮したデータの作成は不要です。お客様は見開き単位でデータを作成してください。詳しくはこちらをご覧ください。
 
- 
              
- 
          商品名にあるページ数は表紙を含んだページ数ですか? - 
              その通りです。冊子印刷の商品はすべて表紙を含んだ総ページ数の表記になります。ただし、遊び紙はページ数に含めません。
 
- 
              
- 
          本文に厚紙を使用することはできますか? - 
              可能ですが、めくりにくくなったり、ノド部分が膨らんでしまうためお薦めしておりません。
 
- 
              
データ作成用テンプレート
Download template
| サイズ |  .ai |  .psd | .jpg | .doc | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| A4冊子 サイズ | タテ綴じ | 210mm×297mm | download | download | download | - | 
| スクエアサイズ | 210mm×210mm | download | download | download | - | |
| A5冊子 サイズ | タテ綴じ | 148mm×210mm | download | download | download | - | 
| ヨコ綴じ | 148mm×210mm | download | download | download | - | |
| スクエアサイズ | 148mm×148mm | download | download | download | - | |
| A6冊子 サイズ | タテ綴じ | 105mm×148mm | download | download | download | - | 
| ヨコ綴じ | 105mm×148mm | download | download | download | - | |
| スクエアサイズ | 105mm×105mm | download | download | download | - | |
| B5冊子 サイズ | タテ綴じ | 182mm×257mm | download | download | download | - | 
| スクエアサイズ | 182mm×182mm | download | download | download | - | |
| B6冊子 サイズ | タテ綴じ | 128mm×182mm | download | download | download | - | 
| ヨコ綴じ | 128mm×182mm | download | download | download | - | |
| スクエアサイズ | 128mm×128mm | download | download | download | - | 
- データ作成方法はこちら
- ソフトウェア別データの作成方法や入稿前のチェックリストはテクニカルガイドをご覧ください。印刷の基礎知識もご紹介しています。
中綴じ冊子印刷の仕様一覧
Specifications
| 印刷機 | デジタル印刷機/デジタルオフセット印刷機 | 
|---|---|
| 納期プラン | [デジタル印刷] 3営業日/4営業日/5営業日 [デジタルオフセット印刷] 5営業日/6営業日 | 
| 標準加工 | 中綴じ製本 | 
同人誌印刷のご利用について
How to Use doujinshi Printing
















 
             
                   
             
                   
             
                   
             
                   
             
                   
                   
                   
                  






 
           
             
           
               
              