- ネット印刷のプリンパ
- 商品一覧
- 試し刷り
プリンパの“試し刷り”
どのような仕上がりになるか確認したい場合、まずは試し刷りをお勧めします!試し刷りでは1部から数種類の用紙で仕上がりをチェックすることができます。 色校正や印刷品質の確認などにご利用ください。
デジタル印刷とは?
少部数を早く・安く印刷したい場合におすすめの印刷方法です。
スペシャルカラーが使用可能で、幅広い用紙に印刷することができます。
※印刷方式の違いについてはこちらをご覧ください。
プルーフ印刷とは?
オフセット印刷用に色合せをしたインクジェット印刷機で出力します。
手軽にオフセット印刷の色校正を行うことができます。
※印刷方式の違いについてはこちらをご覧ください。
試し刷りとは?
Change cover page
-
使い方は自由!
規定のサイズ内ならどのような使い方をしてもOK!
片面印刷で複数のデザインを多面付けしてもいいし、両面印刷で実際の仕上がりをチェックしてもOK。 工夫次第で様々な仕上がりをチェックすることができます。
-
色々な紙を試せる!
プリンパの試し刷りは、最大4種類まで紙を選んで印刷することが可能! 紙えらびをお楽しみいただき、お気に入りの1枚を見つけてください。
人気の用紙ランキング
Start picking paper
紙の質感から選ぶ |
〜90kg 〜135kg 〜180kg 〜240kg |
---|---|
紙の色で選ぶ |
|
紙の種類で選ぶ |
上質系 コート/マット系 クラフト系 和紙系 特殊/機能系 ラフ/レイド系 |
与えたい印象で選ぶ |
優しい 上品 カジュアル かっこいい キュート インパクト |
試し刷りの注意点
Important point
-
後加工はご利用いただけません
試し刷りはあくまでも印刷色の確認をする商品です。
折り加工やスジ入れ加工などの後加工をご希望の場合は、試し刷りではなく実際の商品をご注文ください。 -
変形サイズへの仕上げ断裁について
変形サイズの仕上がりをご希望の場合、オプションの「仕上げ断裁」をご利用ください。ご希望のサイズに断裁して納品いたします。 サイズの指定はご注文の際のコメント欄や入稿データ内で指示してください。
断裁は1サイズのみとなります。複数面付けされたものをそれぞれのサイズで仕上げるものではございませんのでご注意ください。 -
厳密な色校正ではありません
試し刷りは厳密な色校正ではなく、あくまで仕上がり目安の確認としてご利用ください。
試し刷りと本刷りで色調が異なる(プリンパが許容範囲と認めるもの)ことによる刷り直しはいたしかねますのでご了承ください。
よくある質問と回答
Frequently Asked Questions
-
試し刷りに使用したデータを本刷りでも使えますか?
-
可能です。
ご注文の際のコメント欄に流用したい注文番号を入力してご指示ください。(データの保管期限は18ヶ月間です)
-
-
冊子の試し刷りをするにはどうしたらいいですか?
-
試し刷り商品ではご注文いただけません。
試し刷りはあくまでも印刷色の確認をする商品です。後加工や製本などをご希望の場合は、試し刷りではなく実際の商品をご注文ください。
-
お気軽にお問い合わせください
Contact us