- ネット印刷のプリンパ
- オプション一覧
- 箔押し加工
箔押し加工

メタリックな輝きをプラス
箔押し加工とは、金や銀の箔フィルムを熱した金属版でプレスし、紙に転写する印刷加工のことです。
通常の印刷だけでは出せない、煌めく光沢と高級感溢れる仕上がりが魅力で、見る人の目を惹くユニークな印刷物を生み出します。
箔押し加工の特徴
Features
-
ブランド価値を高める箔押し加工
箔押しと特殊紙を組み合わせた印刷物は、あなたのブランド価値を引き立て、印象に残るアイテムを生み出します。
メタリックな輝きは目に止まりやすく、唯一無二の存在感を放つこと間違いありません。名刺やポストカードをはじめ、さまざまなペーパーアイテムに対応。
最大250㎠までの箔押しが可能で、全面やワンポイントの加工で、他にはない特別な魅力を引き出します。
箔押し加工の種類
Types of foil
定番のゴールド箔やシルバー箔に加え、同人作品で人気のカラー箔、さらには角度によって輝きが変わるホログラム箔など、多彩なシーンにマッチする箔をご用意しています。
-
金・銀箔
-
カラー箔
-
ホログラム箔
-
その他
※顔料箔は紙の種類やデザインによっては、かすれや潰れが生じやすくなります
※お使いのモニター設定、環境等により実際と色味が異なる場合があります
ザラピカ箔押し加工
Zarapika foil stamping
箔押し加工のご注文方法
How to order
-
ご希望商品の料金表・注文ページにアクセスしてください。
オプション選択にある「+箔押し加工」で、箔押しサイズ(面積)と箔色を選択してください。
ザラピカ箔押し加工をご希望の場合は、オプション選択にある「+ザラピカ箔押し加工」で、箔押しサイズ(面積)と箔色を選択してください。
※通常の箔押し加工と併用はできません -
箔押しサイズは面積で計算
箔押し加工のサイズは面積で計算してください。
※タテ(㎝)×ヨコ(㎝)=面積(㎠)図のようにタテ3.0㎝×ヨコ4.5㎝の場合、面積は13.5㎠となりますので、箔押しサイズは「50㎠以内」になります。
※一辺の最大の長さは200mmまで複数個所に箔押しがある場合は、一番外側の部分を囲んだ総面積で計算してください。
箔押し加工の料金・追加納期
Additional fee and date
料金は箔押しサイズによって異なります。データ作成時に必ず箔押しの面積を計算してください。
部数 | 基本料金 | 単価 | 追加納期 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
金・銀箔/他 | カラー箔 | ホログラム箔 | ||||
50㎠以内 | ~199部 | 6,710円 | @11.0円 | @17.6円 | @27.5円 | 3営業日~ |
~499部 | 7,480円 | |||||
500部~ | 8,250円 | |||||
100㎠以内 | ~199部 | 10,340円 | @18.7円 | @28.6円 | @46.2円 | 3営業日~ |
~499部 | 11,110円 | |||||
500部~ | 11,880円 | |||||
150㎠以内 | ~199部 | 13,860円 | @18.7円 | @28.6円 | @46.2円 | 3営業日~ |
~499部 | 14,740円 | |||||
500部~ | 15,510円 | |||||
200㎠以内 | ~199部 | 17,490円 | @22.0円 | @35.2円 | @56.1円 | 3営業日 |
~499部 | 18,260円 | 4営業日 | ||||
500部~ | 19,140円 | 5営業日~ | ||||
250㎠以内 | ~199部 | 21,120円 | @22.0円 | @35.2円 | @56.1円 | 3営業日 |
~499部 | 21,890円 | 4営業日 | ||||
500部~ | 22,660円 | 5営業日~ |
-
ザラピカ箔押し加工
通常の箔押し加工に、以下の料金・追加納期が別途発生します。
部数 | 基本料金 | 追加納期 | |
---|---|---|---|
全サイズ共通 | 1部~ | 8,250円 | 4営業日 |

- ※ 片面(箔1色)のみ加工できます。両面に加工できませんので、ご了承ください
- ※ ザラピカ箔押し加工では、マットブラック箔/マットホワイト箔/クリアー箔/空押しはザラピカの再現が難しいため、その他の箔をご利用ください
箔押し加工の印刷実例
Printing sample gallery
箔押し加工のデータ作成方法
Data creation method
-
箔押し専用レイヤーにK100%で作成
箔押し版レイヤーを作成のうえ、箔押しするオブジェクトをK100%(黒)で作成します。
データ作成方法の詳細は、箔押し加工データ作成方法をご覧ください。
箔押し加工の注意点
Important point
-
加工裏面への影響について
用紙に型をプレスするため、箔を押した裏面に凹凸や擦れが生じる場合があります。
特に、型が大きい場合やベタ面が広いデザインの場合、プレス圧が強くなるため、裏面の凹凸が目立ちやすくなることがあります。 -
加工ズレについて
加工の特性上、1~2mm程度のズレが生じる場合があります。
※プリンパでは、2mm以内のズレは許容範囲とさせていただいており、刷り直しの対象とはなりませんのでご了承ください -
デザインの潰れや掠れについて
小さな文字や複雑な絵柄が潰れたり、広範囲のベタが掠れる場合があります。
特に、細かい文字とベタが組み合わさったデザインは掠れが発生しやすいため、なるべく避けていただくことを推奨します。
なお、複雑な形状のデザインの場合、追加料金・納期が必要となる場合がありますので、ご了承ください。
※事前のデータチェックも可能ですので、お気軽にお問い合わせください -
箔押しの上に印刷はできません
印刷と仕上げ断裁後に加工を行います。そのため、箔押し部分の上から印刷することはできません。
-
両面に加工はできません
片面(箔1色)のみ加工できます。
両面に加工できませんので、ご了承ください。 -
フチに加工はできません
加工の特性上、仕上がり位置から内側3mmまでは加工不可となります。
-
箔押し加工のみ(印刷なし)のご注文について
名刺やポストカードは箔押し特設商品ページからご注文できます。
その他の商品でご希望の場合は、お見積りフォームからお問い合わせください。 -
増刷時の型代について
型はご注文ごとに新しく作成するため、増刷時でも型代が安くなることはありません。
また、型の保管サービスも行っていません。 -
対象用紙の連量(厚さ)は130kg以上
連量(厚さ)130kg以上の用紙にのみ対応しています。
クラシコトレーシング-FSは特殊な素材のため、箔が定着せず加工できません。
黒い用紙にゴールドやシルバー箔を使用すると、使用環境によってサビが発生する場合がありますので、ご注意ください。
ザラピカ箔押し加工の場合、コート/マット系の用紙を推奨。凹凸のある用紙だと上手く再現出来ない可能性があります。 -
RGBデータの入稿について
K100%への変換が必要となりますので、弊社にて無料で変換します。
※解像度が低い場合などは、変換時に文字や図形などのフチがギザギザになったり、綺麗に再現できない可能性があります。あらかじめご了承ください
箔押し商品について
名刺やポストカードは、以下の特設商品ページからご注文できます。
箔押し加工のみ(印刷なし)のカードもご注文可能で、特別な一枚をぜひ!
お気軽にお問い合わせください
Contact us