- ネット印刷のプリンパ トップ
- オプション一覧
- カッティング加工
カッティング加工

ペーパーアイテムを自由なカタチに
カッティング加工とは、「カッティングプロッター」と呼ばれる機械により直線・曲線を組み合わせた自由な形状に切り抜く加工です。
印刷物のデザインとの組み合わせで、より個性的・印象的な作品を小ロットから作成することが出来ます。
カッティング加工の特徴
Features
-
オリジナリティを演出したい印刷物に
ご注文サイズ内で切り出しの形状を指定することができます。
ポストカードやショップカード、POPなど、いつもよりさらに目を引きたい印刷物にオススメ!
作成したデザインとの組み合わせで、作品の表現の幅はさらに広がります。 -
カットパスは最大5本まで対応
カットパスは最大5本まで選択でき、くり抜きや切り込みも可能です。
ロゴやマークのくり抜き、切れ込みを活用したクリップ風しおり、カードやアクセサリーを飾る台紙なども作成できます。※2本目以降は一番外側のカットパス(仕上がり位置)より内側に配置してください
-
カッティングプロッターによる精密なカット
マシンによる切り出しのため、精密な仕上がりとなります。
※カッター刃でカットするため、1㎝未満の小さな文字や図形、鋭角のカットには不向きとなります
カッティング加工のご注文方法
How to order
カッティング加工の料金・追加納期
Additional fee and date
部数 | 基本料金 | 単価 | 追加納期 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
カットパス 1本 |
カットパス 2・3本 |
カットパス 4・5本 |
||||
名刺サイズ | ~1,000部 | 2,200円 | @11円 | @16.5円 | @19.8円 | 2営業日 |
~2,000部 | 3営業日 | |||||
2,001部~ | 4営業日 | |||||
はがきサイズ A6/B7サイズ |
~1,000部 | 2,200円 | @19.8円 | @29.7円 | @36.3円 | 2営業日 |
~2,000部 | 3営業日 | |||||
2,001部~ | 4営業日 | |||||
A5/B6サイズ | ~1,000部 | 2,200円 | @39.6円 | @59.4円 | @71.5円 | 2営業日 |
~2,000部 | 3営業日 | |||||
2,001部~ | 4営業日 | |||||
A4/B5サイズ | ~1,000部 | 2,200円 | @74.8円 | @112.2円 | @135.3円 | 3営業日 |
1,001部~ | 4営業日 | |||||
A3/B4サイズ | ~500部 | 2,200円 | @147.4円 | @221.1円 | @266.2円 | 3営業日 |
501部~ | 4営業日 |
カッティング加工のデータ作成方法
Data creation method
-
カットパスを1pt・K100%(黒)の線で作成
カットパスレイヤーに、1pt・K100%(黒)の線でカットパスを作成します。
データ作成方法の詳細は、カッティング加工データの作成方法をご覧ください。
カッティング加工の注意点
Important point
-
フチ無しデザインの場合
フチ無しデザインの場合、カットパスより絵柄は外側3mmまで塗り足しを作成してください。
フチありの場合は、カットパスより1.5mm以上内側に配置してください。
-
カット可能な範囲や形について
カットできる範囲は「ご注文サイズ内」に限られます。必ずご注文サイズ内に収まるようにカットパスを配置してください。
また、カットパスを2本以上使用する場合、2本目以降は一番外側のカットパス(仕上がり位置)より内側に配置してください。
なお、カッター刃でカットするため、1㎝未満の小さな文字や図形、鋭角のカットには不向きとなります。 -
カット誤差について
加工の特性上、1~2mm程度のズレが生じる場合があります。
カット位置付近に文字を配置するデザインや、カット位置がデザインのフチに近い場合はご注意ください。
※プリンパでは、2mm以内のズレは許容範囲とさせていただいており、刷り直しの対象とはなりませんので、ご了承ください -
対象用紙の厚さ(連量)は150kg以上
厚さ(連量)150kg以上の用紙に加工できます。
-
その他オプションとの併用について
正円など位置合わせが難しい形状の場合、箔押し加工は併用できません。
角丸加工はカッティング加工で対応可能なため、角丸加工オプションは利用せず、カットパスで角を丸くなるように作成してください。
定型カッティング印刷について
-
本オプションで定番の形が6種類用意されたお得な定型商品です。5段階のサイズから印象的で個性的なショップカードやPOPなどを作成することができます。
詳細は以下をご確認ください。
>定型カッティング印刷