便利メモ
Convenient memo
喪中はがきとは近親者に不幸があった場合に、故人に対する生前の厚誼への感謝を示し、一年間は喪に服しているので慶事をさけ、年賀状を出せないことを詫びる挨拶状です。
-
喪中はがきを送る時期
喪中はがきは一般的に年賀状を書き始める11月下旬〜12月上旬までに、相手方に届くように発送するのが望ましいです。
また、年末に亡くなった場合や出し忘れた等の行き違いにより年賀状を頂いた場合は、寒中見舞いを差し出して欠礼をお詫びします。
-
喪中欠礼が必要となる範囲
一般的に1親等と2親等までが喪中の範囲とされています。同居しているのであれば3親等まで、また、結婚して家を出るまで同居していた場合なども喪中とする方もいます。
最近は離れて暮らしていることもあり、そこまでこだわらないのが現状のようです。 表記方法が分からない場合は下記の図をご覧ください。
-
喪中はがきを送る相手
葬儀に参列いただいた方、故人が年賀状をやりとりしていた方、自分が年賀状をやりとりしている方、その他お知らせした方が良いと思われる方などに送ります。
親兄弟などの身内へは送る必要はありません。仕事上のお付き合いであれば、会社の年賀状を出すのがよいでしょう。
-
喪中に年賀状を受け取ったら
服喪中に年賀状をもらったら、松の内(1月7日)が過ぎてから寒中見舞いを送ります。 故人宛に届いたら、代りにお送りしましょう。相手が知らなかった場合があるので「お知らせせずに申し訳ございません」と一言添えるのがよいでしょう。
サンプル文例集
Example collection
-
遺族の情報を入れずに出す場合
ここに本年中に賜わりましたご厚情を深謝致しますと共に明年も変らぬご交誼のほどお願い申し上げます
-
遺族の知人を中心に出す場合
義父 中央太郎が○月○日に○歳で永眠致しました
ここに本年中に賜わりましたご厚情を深謝致しますと共に明年も変らぬご交誼のほどお願い申し上げます
-
故人の知人を中心に出す場合
義父 中央太郎が○月○日に○歳で永眠致しました
改めて生前のご厚情を感謝申し上げます
寒さに向かう折柄ご自愛のほどお祈り致します
-
皆様への感謝を表わす場合
義父 中央太郎が○月○日に○歳で永眠致しました
生前に皆様から賜わりましたひとかたならぬご厚情に対し故人にかわり御礼を申し上げます
明年も変らぬご交誼のほどお願い申し上げます
-
親族、身内のみで葬儀を行った場合
義父 中央太郎が○月○日に○歳で永眠致しました
故人の遺志により葬儀は家族のみで執り行いました
生前に賜わりましたご厚情を深謝致しますと共に皆様には良い年が訪れますようお祈り致します
-
喪中欠礼ながら、先方からの年賀状は受け取りたい場合
義父 中央太郎が○月○日に○歳で永眠致しました
新年のご挨拶は失礼致しますが皆様からの賀状は楽しみにお待ちしております
今後ともよろしくお願いします
※文章の変更や自由文での作成も承っておりますのでお気軽にお申し付けください。
続柄の表現について
Relationship
-
喪中はがきの続柄早見表です。故人様の続柄を表現する際の参考にしてください。
※喪中はがきにおいて、上記以外の一般的でない続柄表記や、差出人と故人との関係が複雑となる場合には、故人のお名前を入れない挨拶文をご利用していただくことをお勧めいたします。