- ネット印刷のプリンパ
- クラフト紙印刷
プリンパ人気No.1のクラフト紙印刷

素朴な質感が魅力のクラフト紙
素朴な質感が魅力のクラフト紙は、手書き風やレトロ風のデザインに非常によく合い、白色の紙と全く違った印象を与えることができます。
用途によって選べる様々なクラフト紙を用意
フライヤーやCDジャケットなど幅広く利用できる薄手のクラフト紙として6種類を用意しました。定番の未晒クラフトや半晒クラフトはもちろん、金のパウダーを施したヴィンテージゴールドなど個性的なクラフト紙も常備しております。
名刺やはがき印刷には厚手のモダンクラフト、ファーストヴィンテージを用意しました。しっかりしたコシと厚みがあるのでショップカードや結婚式の席次表などにもお勧めです。
クラフト紙の一覧
-
-
未晒クラフト 68kg/86kg
-
木材パルプの原料そのままの色をベースとして作られた濃い茶色のクラフト紙です。素朴で素材感のある手触りが特徴です。
- 用紙のご紹介はこちら
- 未晒クラフトの実例を見る
-
-
-
半晒クラフト 73kg/86kg
-
未晒クラフトより明るく、クリーム色のクラフト紙です。ペンなどで書いた文字が見やすいことから封筒などの用紙によく使用されます。
- 用紙のご紹介はこちら
- 半晒クラフトの実例を見る
-
-
-
ブンペル ダンボ 75kg
-
ざっくりとしたラフな風合いと、ダンボールのような素朴な色が特徴の用紙です。低密度でありながらしっかりとした手触りを持っています。
- 用紙のご紹介はこちら
- ブンペル ダンボの実例を見る
-
-
-
ヴィンテージゴールド アンティーク 63kg
-
未晒しのクラフト紙の片面に金のパウダーをコーティングしたファインペーパーです。古びたアンティークのような雰囲気が特徴の用紙です。
- 用紙について詳しくはこちら
- ヴィンテージゴールド アンティークの実例を見る
-
-
-
クラフトペーパーデュプレN 86kg
-
晒クラフト(白色)と未晒クラフト(茶色)を貼り合わせた、表裏で異なる表情を持ったリバーシブル用紙です。
- 用紙について詳しくはこちら
- クラフトペーパーデュプレNの実例を見る
-
-
-
バッグナチュラルN 68kg
-
原木のような粗い繊維を混抄したクラフト紙です。嵩高な両面ラフの仕上げで、クラフトの素材感が魅力的な用紙です。
- 用紙について詳しくはこちら
- バッグナチュラルNの実例を見る
-
-
-
モダンクラフト 200kg
-
使用済み割り箸のリサイクル繊維を使った厚手のクラフト紙。細やかな繊維がブレンドされていて、使い込んだような質感を演出することができます。
- 用紙について詳しくはこちら
- モダンクラフトの実例を見る
-
-
-
ファーストヴィンテージ オーク 86kg~206kg
-
針葉樹の未晒パルプと広葉樹の晒パルプ配合の原紙をベースにしており、使い込んだようなヴィンテージ風の質感を持つカラークラフトペーパーです。
- 用紙について詳しくはこちら
- ファーストヴィンテージ オークの実例を見る
-
スペシャルカラーと相性バツグン
Special ink
刷り上がりの色味に注意
Attention to color
クラフト印刷の実例ギャラリー
Printing sample gallery
クラフト印刷でよくある質問と回答
Frequently Asked Questions
実際の用紙の見本はありますか?
- 用紙サンプルを用意しております。
こちらの用紙サンプルセット請求ページからご請求ください。
取り扱い一覧にないクラフト紙で印刷することはできますか?
- 取り寄せて印刷できる場合がありますので、まずはお問い合わせください。