- ネット印刷のプリンパ
- オプション一覧
- ネオンピンク印刷
ネオンピンク印刷

艶やかな発色が魅力の“ネオンピンク”
通常のマゼンタインクではどうしても表現できなかった艶やかな蛍光ピンクの印刷ができるようになりました。 目を引く独特の表現をデジタル印刷で実現できますので1部からスピーディーに納品することができます。 時には可愛らしく、時には活発な印象を与えることができるネオンピンクで、新たな付加価値の創造にお役立てください。
ネオンピンク印刷の特徴
Neonpink Printing
-
蛍光インクを手軽に利用可能
蛍光色の印刷は高額なオフセット印刷でしか実現できませんでしたが、プリンパのネオンピンク印刷は1部から手軽に制作することができます。
プリンパで扱っている様々な紙色とネオンピンクの組み合わせは無限大で、個性的な表情をお楽しみいただけます。 -
CMYKカラーと5色印刷対応
CMYKカラーとネオンピンクの5色印刷で魅力的な印刷物の制作が可能!プロセスカラーと掛け合わせることで様々な色のパターンを表現できます。
ブライダルアイテムやショップカード、ダイレクトメール、招待状などにインパクトのある表現をプラスできます。
ネオンピンク印刷の実例ギャラリー
Printing sample gallery
ネオンピンク印刷におすすめな用紙
Recommended paper
ご注文方法
How to order
ネオンピンク印刷のご注文方法をご案内いたします。「ネオンピンク1色」の場合と、「CMYK+ネオンピンク」印刷の場合でご指定方法が異なりますのでご注意ください。
まずは、こちらの商品一覧ページからご希望の商品の料金表ページへアクセスしてください。
-
ネオンピンク1色の場合
①印刷カラーの項目で「ネオンピンク」を選択してください。
②ご希望の納期と部数の料金を選択してカートに入れてください。 -
CMYKとネオンピンク印刷の場合
①印刷カラーの項目で「カラー」または「モノクロ」を選択してください。
②オプション選択にある「+スペシャルカラー追加」オプションのリストから「ネオンピンク(片面/両面)」を選択してください。
③ご希望の納期と部数の料金を選択してカートに入れてください。

- ※ スペシャルカラーを2色以上使用する場合は別途お見積りになります。
- ※ ネオンピンク1色印刷の場合、オプションでスペシャルカラーを追加する必要はありません。
料金・追加納期
Additional fee and date
部数 | 片面 | 両面 | 追加納期 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 単価 | 基本料金 | 単価 | |||
名刺サイズ以下 | ~1,999枚 | 880円 | @4円 | 1,320円 | @7円 | +1営業日 |
2,000枚~ | 880円 | @3円 | 1,320円 | @6円 | +2営業日 | |
はがき/2つ折カードサイズ | ~799枚 | 1,100円 | @11円 | 1,650円 | @17円 | +1営業日 |
800枚~ | 1,100円 | @10円 | 1,650円 | @15円 | +2営業日 | |
A6/B7サイズ | ~799枚 | 1,100円 | @11円 | 1,650円 | @17円 | +1営業日 |
800枚~ | 1,100円 | @10円 | 1,650円 | @15円 | +2営業日 | |
A5/B6サイズ | ~249枚 | 1,100円 | @17円 | 1,650円 | @25円 | +1営業日 |
250枚~ | 1,100円 | @14円 | 1,650円 | @23円 | +2営業日 | |
A4/B5サイズ | ~199枚 | 1,650円 | @22円 | 2,200円 | @33円 | +1営業日 |
200枚~ | 1,650円 | @20円 | 2,200円 | @31円 | +2営業日 | |
A3/B4サイズ | ~99枚 | 1,650円 | @39円 | 2,200円 | @58円 | +1営業日 |
100枚~ | 1,650円 | @35円 | 2,200円 | @55円 | +2営業日 |
データ作成方法
Data creation method
-
ネオンピンク版レイヤーに黒一色で作成
印刷データを作成する際は、「ネオンピンク版レイヤー」を作成し、ネオンピンクで印刷したいオブジェクトをK(モノクロ)で作成してください。 また、下地にネオンピンク印刷をしたい場合は、CMYKオブジェクトに「乗算」の設定をしてください。
各ソフトにおけるデータの作成方法はスペシャルカラーデータ作成方法ページをご覧ください。
注意点
Important point
-
濃度30%以下のアミの再現
ネオンピンク印刷は濃度が30%以下の場合、印刷されない場合があります。
刷り上がりを確かめたい場合は試し刷りサービスのご利用をおすすめします。 -
最大A3サイズまで
ネオンピンク印刷はデジタル印刷機で印刷するため、印刷可能な最大サイズはA3(297mm×420mm)サイズです。
-
ブラックライトに反応
ネオンピンク部分はブラックライトに反応するため、ご利用方法によっては意図しない表現になりますのでご注意ください。
-
QRコードの読み取り
QRコードなどのバーコード類は端末やアプリによって読み取れない場合があります。 印刷の際、プリンパで読み取りチェックをしますが100%ではありませんのでご了承ください。
色差のある用紙を選択したり、データを反転させるなどしてください。
ネオンピンク印刷でよくある質問と回答
Frequently Asked Questions
-
アミやグラデーションで印刷できますか?
-
可能です。
Illustratorの場合、カラーパレットのパーセンテージを任意に指定してください。
-
-
ゴールドとネオンピンクを同時に印刷できますか?
-
可能ですが注意点があります。
ゴールド/シルバーとホワイト/ネオンピンクは異なる印刷機で印刷いたします。 ゴールドとホワイトを同時に印刷する場合、2回印刷する必要があるため、印刷位置がずれる可能性がありますのでご注意ください。
-
スペシャルカラーのご紹介
SpecialColor Sample