- ネット印刷のプリンパ
- オプション一覧
- ホワイト印刷
ホワイト印刷

クラフト紙と相性抜群
ホワイト印刷は通常の4色インクでは表現できなかった「白色」を印刷することができます。 モダンクラフトやディープマット、ブンペルなど色の付いた特殊紙によく映えるユニークな印刷物を作成することができます。
ホワイト印刷の特徴
-
ありそうでなかった「白色」を印刷
「プリンターで白色を印刷するにはどうするの?」
できそうでできなかった印刷ですが、プリンパなら実現できます。
ホワイト印刷はクラフト紙などの濃い色の紙と相性抜群で、紙の雰囲気をより引き立てることができます。 -
CMYKカラーと5色印刷対応
CMYKカラーとホワイトの5色印刷で魅力的な印刷物の制作が可能!プロセスカラーと掛け合わせることで様々な色のパターンを表現できます。
ブライダルアイテムやショップカード、ダイレクトメール、招待状などにインパクトのある表現をプラスできます。
ホワイト印刷の実例ギャラリー
Printing sample gallery
ホワイト印刷におすすめな用紙
Recommended paper
ご注文方法
How to order
-
ホワイト1色の場合
①ご希望の商品の料金一覧ページへアクセスしてください。
②印刷カラーの項目で「ホワイト」を選択してください。
③ご希望の納期と部数を選択してカートに入れてご注文ください。 -
カラーとホワイト印刷の場合
①ご希望の商品の料金一覧ページへアクセスしてください。
②印刷カラーの項目で「カラー」を選択してください。
③オプション選択にある「+ホワイト印刷追加」を選択してください。
④ご希望の納期と部数を選択してカートに入れてご注文ください。

- ※ ゴールド印刷、ネオンピンク印刷と併用して印刷することはできません。
- ※ 用紙によってはホワイト印刷が選択できない場合があります。
料金・追加納期
Additional fee and date
部数 | 片面 | 両面 | 追加納期 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 単価 | 基本料金 | 単価 | |||
名刺サイズ以下 | ~1,999枚 | 800円 | @4円 | 1,200円 | @6円 | +1営業日 |
2,000枚~ | 800円 | @3円 | 1,200円 | @5円 | +2営業日 | |
はがき/2つ折カードサイズ | ~799枚 | 1,000円 | @10円 | 1,500円 | @15円 | +1営業日 |
800枚~ | 1,000円 | @9円 | 1,500円 | @14円 | +2営業日 | |
A6/B7サイズ | ~799枚 | 1,000円 | @10円 | 1,500円 | @15円 | +1営業日 |
800枚~ | 1,000円 | @9円 | 1,500円 | @14円 | +2営業日 | |
A5/B6サイズ | ~249枚 | 1,000円 | @15円 | 1,500円 | @23円 | +1営業日 |
250枚~ | 1,000円 | @13円 | 1,500円 | @21円 | +2営業日 | |
A4/B5サイズ | ~199枚 | 1,500円 | @20円 | 2,000円 | @30円 | +1営業日 |
200枚~ | 1,500円 | @18円 | 2,000円 | @28円 | +2営業日 | |
A3/B4サイズ | ~99枚 | 1,500円 | @35円 | 2,000円 | @53円 | +1営業日 |
100枚~ | 1,500円 | @32円 | 2,000円 | @50円 | +2営業日 |
データ作成方法
Data creation method
-
ホワイト版レイヤーに黒一色で作成
ホワイト印刷は通常の4色印刷データとは異なり、少し特殊な方法でデータを作成する必要があります。 特にホワイトで印刷するオブジェクトをK(モノクロ)で指定しなければいけません。
各ソフトにおけるデータの作成方法はスペシャルカラーデータ作成方法ページをご覧ください。
注意点
Important point
-
「色むら」「かすれ」
広範囲のベタ刷りは「色むら」や「かすれ」が生じる場合があります。
刷り上がりを確かめたい場合は試し刷りサービスのご利用をおすすめします。 -
下地ホワイト印刷
下地にホワイト印刷を行う場合は印刷機で2度刷りする必要があるため印刷位置がずれやすくお勧めいたしません。 それでもご希望の場合はオプション料金の50%、納期1日を追加することで対応いたします。
-
最大A3サイズまで
ホワイト印刷はデジタル印刷機で印刷するため、印刷可能な最大サイズはA3(297mm×420mm)サイズです。
-
QRコードの読み取り
QRコードなどのバーコード類は端末やアプリによって読み取れない場合があります。 印刷の際、プリンパで読み取りチェックをしますが100%ではありませんのでご了承ください。
色差のある用紙を選択したり、データを反転させるなどしてください。
ホワイト印刷でよくある質問と回答
Frequently Asked Questions
アミやグラデーションで印刷できますか?
- 可能です。
Illustratorの場合、カラーパレットのパーセンテージを任意に指定してください。
ゴールドとホワイトを同時に印刷できますか?
- ゴールドとホワイトは異なる印刷機で印刷いたしますので印刷位置が若干ずれてしまいます。精巧なデザインには向いておりませんのでお勧めしておりません。