- ネット印刷のプリンパ
- 実例ギャラリー
- プリンパ印刷実例
プリンパ印刷実例 下地ホワイト印刷(白打ち)
- 新しくなった下地ホワイト印刷(白打ち)のご紹介です。
新印刷機の導入によって、従来の2度刷りから1度刷りが可能になり、印刷位置のズレがなくなって、綺麗に印刷できるようになりました。
凹凸紙などへの印刷適正も向上し、擦れやムラが減少し、40%以下の濃度でもハッキリと視認できます。
ただし、カラー部分が明るめ(低濃度)の場合は、白インクの影響で若干乳白がかったような色味になることがあります。
濃い色でハッキリとしたデザインがオススメです。
さらに、追加料金・納期は不要となり、通常のホワイト印刷料金・納期にてご注文いただけます。
プリンパでは、色紙やクラフト紙、トレーシングペーパーなど、豊富な種類の用紙をご用意しています。
ぜひ、下地ホワイト印刷で新たな表現にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
> 下地ホワイト印刷(白打ち)の仕様変更について
> ホワイト印刷
> テクニカルガイド – スペシャルカラーデータの作成方法
Specification
- 商品カテゴリ
- プリンパ印刷実例
- サイズ
- 用紙/素材
- その他
- 加工
- -
- 使用カラー
- 印刷機
- その他
- ■使用用紙
・モダンクラフト 200kg
・ディープマット ブラック 220kg
・クラシコトレーシング-FS 167kg
プリンパ印刷実例のその他実例
その他のその他実例

- ※ 画面で表示されている色と、実際の刷り上がり色等は異なる場合があります。
- ※ 一部ぼかし処理をしている場合がございます。
- ※ 掲載の許可をいただいた実例のみを公開しております。